注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

長文ですが呼んでください! もうすぐ付き合って1年になる彼氏がいます。昨日突然…

回答4 + お礼0  HIT数 235 あ+ あ-

匿名さん
22/09/20 14:51(最終更新日時)

長文ですが呼んでください!
もうすぐ付き合って1年になる彼氏がいます。昨日突然「友達に戻りたい」とLINEで言われました。

理由を聞いたらもう恋愛の意味で好きか分からないと言われました。

お互い受験生なので最近は忙しく会ったりLINEしたり恋人らしいことができてませんでした。

夏休み明け頃 お父さんの浮気が発覚してお母さんが精神的におかしくなってしまいました。
探偵事務所に依頼し契約していたことも、それに50万以上使ったことも最近母から聞きました。

大事な大学受験の時に父は浮気してるし、母は家事ができないくらい精神的におかしくなっていて、私の精神状態も限界でした。

今の家庭状況を彼氏にも会う度伝えてました。
彼の家が父子家庭というのもあり状況を理解してくれてしんどい時は慰めてくれてました。
でもこの状況を知りながら
このタイミングで彼氏は別れを切り出してきました。

とりあえず今日の昼あって話そうと昨日約束したのに今日LINEで明日か明後日でいい?と直前に予定変更されました。

自分から別れを切り出したくせに自分都合でものを進めるってほんと最低だな、私が辛い状況にあるのによく別れ話ができるなと彼に幻滅しました。

もう私の好きな彼はいません。


明日はどんな顔をして会えばいいんですかね。何を話したら、ただ別れ話を聞くだけで終わるんですかね。泣くのも我慢するべきですか?
11ヶ月長いようで短かったです。こんなに続いたのも初めてだったので、

最後に不満を言ってやりたいし、正直私は友達になんて戻れそうにないけどこれから学校で顔を合わせなきゃだし、彼も気まづくなるのを見越して友達って関係を望んでると思うから明日は円満に終わるべきですかね、

振られたのも初めてで、失恋も初めてで、別れ話と分かりきって会うの辛いですしんどいです。


体験談やアドバイスなど頂けたら励みになります。

ここまで読んで頂いてありがとうございます。


タグ

No.3634345 22/09/20 12:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧