注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

私40代前半 嫁30代後半 小学一年生 幼稚園児の4人家族です。 手取り25万円程度 嫁7万円程度 です。 家庭に不満があるのですが、世の中のパパさんは

No.17 22/10/28 02:51
匿名さん17
あ+あ-

ちなみ下のお子さんは何歳ですか?
でも幼稚園児なら、そろそろ奥さんにも余裕出てくるはず。

皆さんも仰ってますが、現状は主さんがやらされすぎだと思います。

ただ遡るなら、奥さんの産後の時に、なにかやらかした可能性もあるかなぁ?と。
もしくは、単純に奥さんが頑張りすぎて自滅したか。

奥さん、パートは産後いつからしてるんでしょう?
二人いるってことは、二人目作るまでは仲良かったの?

産後の女性の身体は普通じゃありません。
その時に、めちゃくちゃ身体がしんどい中、頑張り過ぎると、人格含めて色々壊れることはある、と思います。

男性側が、女性がまだ身体がしんどい時期に、もう良いだろと思って普通に接すると、恨まれる、っていうのが、よくあるすれ違いパターンじゃないかと。

別に主さんを責めたい訳じゃなくて。

もし何か心当たりがあるなら、現状を改善するには
「あの時は分かってやれなくてごめん」
などと言ってみるのも手かな、と。

17回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧