関連する話題
今旦那にボコボコに殴られました
愛してるがセックスは最悪の嫁
孫に会いたいのに我慢しています

1歳半の娘がいます。 まだ1人目ですが、イヤイヤ期なのか、 何をするのも嫌とわめき、暴れます。 よく買い物や、地域の交流会なども参加していたのですが、

No.13 22/11/12 07:42
匿名さん13
あ+あ-

イヤイヤですね。

1・2・3歳はそういうもんです。
対策をいくつか。

・フォロミあげると良いですよ
食事をするようになって、腸の発達が追いつかずお腹がモヤモヤする→グズる、ていう説があります。あと食べなくても栄養気にしなくて良いので親が楽です。

・選ばせる
お着替えとか嫌がるなら、コレとコレどっちが良いー?と選ばせる。

・親の都合と本当に危険なことを分けて伝える
急いで欲しいのも、着替えて欲しいのも、実は親の都合なので。
お母さんが急いで欲しいんだ、と伝えるようにしてました。
着替えやお風呂は何日か諦めたこともあります。
チャイルドシートは、押さえつけてでも乗らせてました。


・後にご褒美をセット
買い物に付き合ってくれたら、じゃあこのあと公園に行こう、とか。
お菓子でつるのもありだと思います。

・してほしいことを伝える
否定系の言葉というのは小学生くらいになるまで理解できないそうです。
例えば、叩いちゃダメ!ではなく、優しく触って、などの、望ましい行動の方を伝えるんだそう。

手を取り、こうだよーってやらせて、そうそうそうっておだてる…。

とかを、やったところで出来ないんですけど。

1〜3歳は、好奇心を広げて、世界は面白いし安心で大丈夫なところ!というのを知っていく大事な時期なので(探索期)、本当に危険なこと以外はなるべくやらせた方が良い時期です。

公園で放牧が一番楽ですね。
(それでも1歳だとまだけっこう目が離せないけど…。)

この時期は、色々対策しても、結局ギャン泣きしたり、結局やらなかったり、とかめっちゃしますけど、無理にやらせなくても良いです。

言い聞かせてれば、その場でできなくても、言葉は本人の中に残っていたりします。

うちの場合、4歳になったらスッと落ち着いて、しかも3歳のときに怒った内容を覚えててびっくり(こういうときは、〜しちゃだめなんだよね、と自分から言ってた。)。

とりあえず大変なんで、夜寝るのを大事に。
一時預かり等で離れる時間を作るのもアリだと思います。
(私も旦那が帰ってきたら鍵のかかる部屋に逃げてた。)

まぁ大きめの動物を飼っているつもりで、よく散歩させてあげてください。

13回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧