注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

入社したての会社なんですが 私に対して、上司がなんでもかんでも決めつけで否定したり怒ってくるのが もう本当にストレスでしんどいです。 いつも上司の思い込み

No.10 22/11/19 15:20
お礼

≫9

ありがとうございます。
気持ちがよく分かると言っていただけて嬉しいです。
体調を崩されたとのこと、今は大丈夫なのでしょうか。大変でしたね。

自分の書いた内容読み返したら子供みたいなこと言っててお恥ずかしいです。
そうですよね、自分が変わるしかないですよね。
仕事内容は前職と似ていて自分に合っているので続けていきたいんです。
今の会社でも成果を出して認めてもらえるようがんばります。
休日とのメリハリもつけたいです。
引きずって考えてしまうタイプなので。

察するに他の社員も同じように苦労してきた感じです。
上司が騒ぎ出すと、みなさん「また新人捕まえてる…」「始まったよ…」みたいな空気を出します。
そのような声も実際に聞きました。
でも私を守ってくれたりフォローする気はないみたいです。笑
面倒くさいのに関わりたくないという気持ちは分かりますが…。

10回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧