注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

学校というか通う体操クラブでの悩みです。 高校生の私(女)より、小学生の男の子の方が大人だった、私カッコ悪いって悩みです。 私が練習しようと集中していました

No.1 23/01/10 17:49
通りすがりさん1 ( 50 ♂ )
あ+あ-

あなたの対応は良かったと思いますよ

まずはあなた自身に対して

いくら小学生でもそれはひどすぎますよ

それを無かった事にして彼らに笑顔で指導するなんてできる人はいないし、もしいたとしてもその人は自分を大事にできてるのかな?と思います

あなたがその後に自らその子たちの指導を願い出られたのも、その時の怒りを出して子どもたちから手紙をもらってわだかまりが無くなったからでしょう?

平気なフリをしていたらまた違った展開になりますよ

あなたはまず自分を大切にした

その表現が子どもたちに伝わって子どもたちが謝った

仲良くなりたかったという本心もわかった

あなたは嬉し泣きして全てのわだかまりが流れた

あなたは心からその子たちのために指導したいと思えた

完璧じゃないですか

ひとつ覚えておいてくださいね

まずは自分、それから周りです

あなたは知らないながらも見事にそれをやりました

あっぱれです😊🙌

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧