注目の話題
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と

社会心理学者デビッド・マイヤーズは、人間の幸福についてこう結論づけた。 「情熱的な愛、精神的な高揚、新しい所有の喜び、成功の爽快感。全ての望ましい経験はそ

No.2 23/01/16 13:06
匿名さん2
あ+あ-

心理学者は客観的に見て考える。
しかしその理論は、多くの共感を得られこそするが、「でも自分には当てはまらない」と考える個人が大多数だ。

人を愛し続ける達人もたくさんいる。
過去の栄光や実績を大切な思い出として、当時以上に大切に思って生きている人達もいる。

心理学者の結論とは人類の結論ではないと思う。

我々の住む世界とは別のパレルワールドの世界でしか通用しないのが、「人間の心理を人間が決め付けた理論」だと思う。


要するに…。
「そんなヤツ、実際にはいねぇよw!」…かと。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧