こんばんは。 10代から仕事をしていたのですが、その頃から周囲の期待に応えるようにしてきました。プレッシャーのある環境だったので、期待されている分頑張ろう、そ

No.3 23/01/17 04:44
匿名さん3
あ+あ-

喜びや楽しいと思う感情は幾つもの苦しい経験をした先に感じるもので、日常の些細な事に感謝の気持ちを持たないと味わえないものです。
食べ物に飢えたことのある人は食事の有り難みが分かるようになり、病気で苦しい経験をした人は健康の有り難みが分かるようになり、日常の些細な事に感謝の気持ちを持てるものです。
普通に食事を食べれること、健康で歩けること、屋根の下で眠れること、日常の些細なことに感謝の気持ちを持てるようになれば、幸せや喜びを感じれるものです。

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧