注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

最近転職したものです。 その仕事を選んだ理由は、生活するため、引っ越して自然に近い環境で働きたかったため、希望してた勤務条件に近かったため、仕事内容がこれ

No.5 23/01/24 22:36
お礼

≫3

お返事嬉しいです!

私の考えが甘い考えでおかしいのかなって考えさせられてしまってましたが、そのように言ってもらえると救われます。
1人だけでなく全員がそんな状態だったら、私も耐えられる自信ないです!
プライベートの時間を大事にしたいですもん。
もし病気で明日亡くなると分かった時、これまで必死になって仕事で努力してきたとしても、正直だから何?って考えてしまうかも。
それよりももっと大事なこと大事にしたいです。

意識高すぎるのも困るんですが、これまでは真逆でパワハラとかいい加減な仕事してる人とか、正直あまり良い上司に恵まれてこなかったので、学ぶものはすごくあるんです。
私も経験者でそこそこ自信はあったんですが、その人の前では赤ちゃんレベルなので、私もプライドなんて捨ててその人には仕事どんどん聞いてるんです。
そしたら今日言われました。そうやって仕事を学ぼうとする姿勢は継続した方がいいよ。そう言う部下はかわいがられるし、教える側ももっと教えたくなる。大抵は、ふ~んとしか思わなかったり、あまりそういう姿勢でいる人っていないので、○○さんのその姿勢はすごくいいと思うと褒められたんです。
それはちょっと嬉しかったです。
もう少し頑張ってみようかなって。
ただ、もし辞めるなんてことになったら、その先輩はどんな顔するかわからないし、手のひら返したように別人になるかもしれないし、そう考えると恐ろしいですけど…。
しかもうちは、辞める時は3か月前に言わないといけないらしいんです。長すぎですよね。

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧