現在育休中で、10ヵ月の娘を育てている31歳女です。 子供に対してどこか他人のような感覚を 感じてしまいます。 20代中頃からチョコレート嚢胞にな

No.11 23/01/26 23:17
匿名さん11
あ+あ-

私も気持ちわかるので回答します。私は双子を育てました。3歳くらいまであまり記憶がありません。眠気と戦いながらの育児は地獄でした。あの時見ていたおかあさんといっしょの曲や、いないいないばあの曲を今聞くと、懐かしいどころか、耳をふさぎたくなります。まさにトラウマだと思っています。生まれ変わったら絶対産まないと決めています。原因はずばり、めんどくさがりのズボラ。まめではないこと。理解してくれないこともめんどう、泣かれるの大嫌い、何度もおむつ替え、ミルク、離乳食、一緒に遊ぶのがめんどうでたまらなかった。
かわいいなんて思えないほど育てにくい2人でした。でもね、母親がどんな気持ちでいても、子どもって1日1日確実に育っていきます。もう社会人になった双子と私の関係は、小さかった頃よりいいです。何がいいたいかというと、淡々と世話ができていたらそれで良し。たまに笑いかけてあげてね。
悩んでるあなたは悪い母親でもなんでもない。

11回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧