注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

赤ちゃん育児と家事のワンオペってきついでしょうか? 正直、育児は子どもがどのくらい手が掛かるかで、 ロクに寝ることすら出来ないなどもあって難易度はピンキリと

No.4 23/02/06 00:49
匿名さん4 ( ♀ )
あ+あ-

私も里帰りしていたとき不安でした。

ほんと、ピンキリですよね。私も里帰りから戻るときは不安でした。でも…その子の成長過程、その時になってみないとわからない。もしかしたら意外となんとかなるかもしれない。

ちなみにうちの子はたぶん、手のかからない方の子ではあるからかもしれないけど(この春で2歳)、この1年感染症オンパレード、1年間で入院2回、そこから私も風邪やら病気やらもらい私自身も39℃超えの熱出しながら病児育児なんてことも何度か…💦でも、育児は可能な限り手伝うスタンスの父親サイドと違って出来なくてもやらなきゃいけない覚悟を持った母親は強い!と、思います。自分が40℃近くてもなんとかなりました😅

手抜きして自分の体調も最低限は確保しながら、そして家事は手抜きしても死なないので!気持ちが追い詰められていくがいちばんつらい気がしてるので旦那様巻き込みながら、考えを共有しながら可愛いお子さんの成長を見守っていってあげてくださいね。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧