注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

私は中学1年生です。 前から運動部が気になっていたのと、知り合いの先輩から誘われたのがきっかけソフトテニス部に入部しました。 元から運動能力が下から数え

No.1 23/02/15 22:22
匿名さん1
あ+あ-

中学2年生ソフトテニス部キャプテンです。俺の意見だけど、自分に厳しすぎるんじゃないかな?って俺は思う。大会でも勝ったことがない、みんなより下手くそだから辞めるそんなのだめだよ!やりかたがだめなのかもしれないかもね。例えば、ミスしたら何がいけなかったのかとか打つ強さを変えてみるとか、打点を高くしてみるとか色々試していくとちょっとずつちょっとずつ身について行くと思うよ!俺は正直中学1年生のときは適当にやってたかもしれない。思いっきり打って足も使わないで力まかせで打ってでも、今はこうしてキャプテンになれた!しかも、最初は全然だめでいいんだよ!先輩に頼ったりして良くなっていくんだよ!
追記;自分の部活で下手くそな人がいたらどう思いますか?については全然気にしなくていいと思う!だってみんな最初は下手くそなんだから。俺は、全然部長の言うことも聞かなくてふざけてた2人の後輩がいるんだけどその子達をどうにかして変えたいと思ってアドバイスとか毎日してたら今は、8年生年生と同じくらいのレベルになったし返事もするようになった。だから、君もやり方さえ変えれば強くなれるよ!頑張れ!

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧