注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

高二女子 先生に死にたいって言っていいですか?楽になりたいです ASDっぽ…

回答2 + お礼0  HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん
23/02/22 19:03(最終更新日時)

高二女子 先生に死にたいって言っていいですか?楽になりたいです

ASDっぽい親との、幼少期からのトラウマで鬱の診断を受けました

育ててもらったんだし、謝っているのだから親を許すべきだ、許さないなんて非道だという自分と、これまでのトラウマと嫌悪感(親は謝罪しても言い訳する)と諦めで徹底的に親を避けてしまう自分がいて、さらに苦しいです

友達や先生に打ち明けたらとても迷惑をかけてしまうから言えないけれど、毎日自殺のシュミレーションをします

家では親と実質家庭内別居、体が言うことを聞かなくて全身鈍い痛みでだるく、生活リズムがぐちゃぐちゃになって勉強も出来なくなりました
精神病患者だと思われたくないから、相談する時も元気なふりをして笑顔で話してしまいます
誰にも本心を言えず、本当に孤独で不安で、家以外に居場所がなくて絶望です
周りと同じように進学を目指していたのに、将来のプランが崩れました そんな現状に失望しました

鬱のことも親のこともきいてくださる担任の先生がいます。本当に信頼していました。
しかし、親が先生に電話をしてからは、「立場的にどちらの味方にもなれない」と言われてしまいました
先生を信頼していたのに遠くに行ってしまいました 寂しいし、またひとつ孤独になった気分です
でも、いつでもガス抜きに相談してねとは言ってくれます

先生に死にたいと打ち明けたいです
不意に死んでしまいそうだけど、生きたいと思う自分も少しいて、揺れ動いていて怖いです
もし打ち明けられたら、少しガス抜きされて、衝動的にビルから飛び降りないかもしれません
でも、学校側に大きな迷惑なのはわかります
誰にも言わずに普通なふりして生きるのが、一番迷惑かけないのはわかっていますが

絶望と孤独でいっぱいで、もう無理です

タグ

No.3739839 23/02/22 17:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧