関連する話題
年に一度は家族旅行って当たり前ですか?
キャバ嬢と旦那本気の浮気
土日に会ってくれない彼について

中学生の娘の担任が頼りない 1学期に個人懇談会(親子)で苛められてる事を相談したら 担任「私は、その現場を見てないから」とスルーしたと 苛められてる子が泣

No.6 23/02/24 13:32
お礼

≫4

ありがとうございます。
担任は、悪までもネット警察に相談!
教師は、LINEなどの脅迫文を見るのは違法だからと警察に丸投げでした

学校で起きてることなのに学校に相談するな!
と言う勢いで矛盾感で一杯で警察に足を運んだのに

次は、有って欲しく無いですが
校長か教育委員会に言います

この頼りない担任、あと1ヶ月で離れられると思うと嬉しいような
なんか複雑な感じです




親が全力で子供を守るのが当然ですが

Bの仲間(Aとは違う男子)がグループLINEにうちの娘に告白された気持ち悪い!
とフェイクな情報を色々流してたと
小学校が同じだった子から教えられて
娘はショックを受けました
親としてもそのグループLINEに入って行ける訳もなくもどかしく


苛められてる子を助けるのは、自分にも火の粉が掛かる事だと娘にも言い聞かせる日々です

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧