注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

この前、卒業前の参観日で将来の夢を一人ずつ発表したのですが、 娘が言ったのは公務員でした。 公務員って言っても、幅広い職種があるのに、ただ「公務員」って

No.5 23/02/24 21:27
通りすがりさん5
あ+あ-

お悩みを読んで、分かるなぁと
主さんに共感する気持ちとか、
周りの目が気になるよね、どう思われたかな?って不安になる気持ちも分かります

で、私なりに色々考えたんですが


結局のところ、近い将来
笑い話にできるような事だと思うんですよね。

というか、この間娘がさ!
公務員ってさ、まるで日頃から私が強要したみたいに思われたと思うわー!笑

わはははは!

って、今でも笑い話のネタになるような事だと思いますよ。というか、私なら笑い話にしますよ。

>娘に申し訳ないと思いながらも、どうしても私は自分の中に、周りの人にどう思われているかがとても気になってしまうのです。

うん、気になってしまう気持ちは、わかりますが

その後が大事で、
わっはっはー!って笑い話にできたり?
まあいっか!

って普段からオープンにラフに生きてるといいと思いました。そうすると、あのお母さんに限って、それはないな(笑)って、周りも理解してくれますし

何よりも、娘さんも、気が楽になるんでは?

適当に生きていく。ゆるーく構えて生きていけば、自分も周りも、お子さんも、楽に自分らしく生きていけるかと。




5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧