注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

生後3ヶ月の娘にイライラして、雑に扱ってしまいました。 まだ首が座っていないのに、素早く抱き上げてしまったり、ベッドに降ろす際に、数センチの高さからコロンと置

No.6 23/03/02 12:51
匿名さん6
あ+あ-

1人の時間欲しいなんて当たり前ですよ!
むしろ無かったら24時間ミルクオムツアヤスの繰り返しでいくら子どもが可愛くても頭おかしくなります。

旦那さんが休みの日とか、育児見れる時間とかにお願いしてはどうでしょうか?
シッター雇える余裕がある人は、数時間預けて息抜きに買い物や美容院やランチ行けるんですけどね…

母親なんだから休まずに自分が見るのが当たり前だ、なんて思ってやってたら育児やってられなくなりますよ!

もし、旦那さんが言っても息抜きすらさせてくれないなら、自治体にも相談しましょう。
担当職員の人からも旦那さんに説得させる事も出来ます。
第三者からも言ってもらった方がいいですよ。

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧