注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

去年、大阪の国公立大学に合格しました。 私は23歳の時に大学合格し、現役の子に比べたら4~5歳離れています。 浪人をしていたからではなく、専門に19で入学し

No.3 23/03/02 23:28
匿名さん3
あ+あ-

浪人5年とか言ってる人の方がおかしいです。井の中の蛙で世の中を知らない人だと思います。

海外では大学を卒業しても学びたいことがあるから。と、大学にまた入り直すのが当たり前なんですよね。
当然、相談者さんも留学しているからその話を知っていると思います。
日本は、転職市場があまり機能してないこともあって、大学に入り直すのがあまり肯定的にみられて居ませんが、本来は大学を卒業しても一生勉学に励むのが世界の常識なんです。

しかも最近は、大学を卒業してから専門学校に入学する人が居るくらいだから、
専門学校を卒業してから大学に入学するのだっておかしなことではないですよ。

専門学校に行ってて卒業したけど学び足りないから大学に入学した。と発言すればいいかと

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧