注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

「友達がレベルの低い大学にいくが、一緒に行こうと言われて悩んでいる」という悩みを見て、自分も逆の立場で同じような悩みがあるので、自分の場合も相談したいです・・・

No.63 23/03/07 23:50
匿名さん63
あ+あ-

冒頭で例として挙げている、友達からレベルの低い大学に誘われたケースと一見似ていますが、実は全く異なるお話だと感じます

過去事例の件は意思決定者は投稿者本人でした。
今回は、東大A判定のお友達が意思決定をするものであり、投稿者さんはお友達の意思決定に影響を与えようとしている状況です。

自分以外の他人の行動を無理に変えさせるのは非常に大変なことだし、それが人生に影響するほどの大きな選択であれば道徳的な責任も生じるでしょう。
だから慎重に深く考える必要があります。

大学に一緒に行くことって、何を意味するんでしょう?
友達と4年間同じ学校に在籍するからといって、いつも一緒にいるわけでもないとすると、それがどこまで大きな価値を持つのでしょう。もしかしたら、学校に関係ない活動の方で強烈な関係性を築けば、その方が深い友情になるかもしれません。

仮にお二人が恋人同士の関係であるなら、恋人を他の人に取られたくないという気持ちから予防策として近くにいてほしいという思いが背景にあるのかもしれません。
恋人の心変わりリスクは学校が同じであってもなくても、可能性はそんなに変わらないように思います。

こう考えると、まずは学校という縛りを外して、お友達との関係性をいかに強烈に深くできるかから考えて、それに適した手段として同じ学校にいくのがベストかどうか検討してみたらどうでしょう。

その上で、投稿者さんと同じくらい深い思いをお友達が持ってくれるなら、お友達が意思決定を変えてくれるのではないかと思います。

63回答目(66回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧