注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追

30歳で営業職で転職して3カ月しか経っていませんが辞めようかと思っています。 このタイミングで転職についてネガティブな意見も多いと思いますが、私としては無

No.5 23/03/05 19:49
お礼

≫2

初めての転職先がここでした(笑)それまでは新卒からずっと同じ会社です。私自身が有能と言う訳ではないですが、社員を守れない、理由さえあればパワハラ、結局できる人間が欲しいだけの薄っぺらい組織力では自分に問いてしまう。これで良いのか?こんな所で共感できない人達に流されて自分も丸め込まれて良いのか?と。自分の選択ミスは認めっている所です。転職も楽をできる選択肢ではありません。私以外もよく辞めていたようです。

実は上司に簡単に辞職の意思をを伝えました。共感できない事が多いと。

5回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧