注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

3歳息子が情緒不安定。 もうすぐ出産を控えたママです。 下の子が産まれるせいなのか、3歳息子が情緒不安定になっていて朝になると「保育園行かない!」と大騒ぎ。

No.2 23/03/07 10:56
匿名さん2 ( ♀ )
あ+あ-

辛いですね。主さんお疲れ様です。

いろんな子供がいると思います。このままずっと我儘で赤ちゃんに意地悪しようとしたり赤ちゃん返りしてしまう子も。だから慰めとしての1例でしかないのですが。。。


うちもお兄ちゃんが2歳半の時に下の子を出産しました。妊娠超初期(私も妊娠にはぎりぎり気づいていない頃)から急激に赤ちゃん返りが始まり、毎日毎日ずうっと保育園につけばギャン泣き、今までチャイルドシートで平気だった車の中では必ず抱っこをせがみ、それはまあひどかったです。ところがある日、本当に突然泣かずに保育園に行ったのです。ふはー珍しい!とゴキゲンで帰宅し妊婦健診に行ったら羊水減少が見つかり陣痛誘発して産んじゃいましょうと言われ即入院になりました。泣きましたよ。ああ入院するのが、弟が生まれるのがわかってたんだなって。お兄ちゃんにならなきゃって、お母さん困らせないようにしなきゃって、頑張って保育園行ったんだなって。

そこからはすっかりグズらなくなり、入院中も私がいなくても泣くことなく過ごしたようです。意地悪したのも1度くらい。

こんなこともあるので、主さんのお兄ちゃんもそうなってくれたらいいな。

2回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧