注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

ため込み症の母がガンを患い余命宣告されました。 一人暮らしが困難になったので同居予定ですが、ゴミ屋敷の物の処分が進みません。 ほとんどが高かったから…まだ使

No.1 23/03/17 18:30
匿名さん1
あ+あ-

お母様が余命を受け入れていらっしゃるようなら、酷なようですが、
「生前整理をしてもらえないと、私たちも困る。大切なものはたくさんあるだろうけど、お母さんが居なくなったあと私たちが思い出に浸る時間を持つためにも、不要なものは今のうちに処分させて欲しい」
と話してみては。
ご自分のためには捨てる気が起こらなくても、死後の子供たちへの迷惑を考えれば、重い腰も上がるかもしれません。

もしくはご実家ではなく、主さんのお宅に引き取るのも難しいですか?
ご実家の処分は後回しにして、とりあえず必要最低限のものだけ持ち込んでもらうことにして。
借家なら家賃、持ち家でも税金等で金銭負担は増えるかもしれませんが、それもホスピスに入れることを考えればカバーできるのでは。

的外れな回答だったらすみません。
主さんは薄情なんかじゃないですよ。
どうかお母様の最期の時間を、ご家族穏やかに過ごせますように。

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧