関連する話題
見てしまったらもう無理?
友人が離婚しました😢
主人の不倫 私の事を石って...

風立ちぬの主題歌にもなったひこうき雲という歌は病死した同級生の事を歌ってるという事は分かりました。 そこで歌詞にどうしても分からない部分がありまして、「白い坂

No.1 23/05/02 23:08
匿名さん1
あ+あ-

白い坂道を滑走路に見立てているのでは?
坂道を登って昇って、飛行機が離陸するみたいに舞い上がる。
まだ若すぎるけれど、死にゆく覚悟はできていて
大空への強い憧れが、死にゆく恐怖を忘れさせる。
だから憧れたあの空に昇る(=死ぬ)過程すらも、きっとあのこは前向きに受け止めることができた。

と解釈したのですが、いかがでしょう?

ちなみに空への憧れについて。
それって何か理由いりますかね?
普通に暮らしていても、空が大好きで空の写真を撮る人も、気球やグライダーを好む人もたくさんいるでしょ??
まして「あの子」が病床に臥していたのなら、小さな病室の窓から見る空は外の世界の象徴だったのでは。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧