注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

53歳(女)会社員です。 今の職場で5年が経ちました。 支店では6人体制で仕事をし、1人でも欠けると回らない状況です。 ①2~3年前から私のミスが目立

No.15 23/05/06 19:02
匿名さん15
あ+あ-

皆様、励ましのお言葉ありがとうございます。

単価設定も設定がありますが、同じ商品でもお得意先様によっては違うものがあったり、この間の商品値上げがあったりでイレギュラーが多いんです。もっとアナログなのは口頭で説明し、文書化したものを渡さない。
そのくせ提出した、してない。
貰った、貰ってないという水掛け論が多い。
まだまだアナログで、全員が揃ってない時の伝達が多く、聞いてる聞いてないとか。
その上司のやり方なんでよ。
その説明も話が長すぎて何を言いたいのか分からない。
私がおかしいのか?会話が出来ないのか?とも悩んでますし、私が何を言ってるのか分からないとも言われます。

怒鳴られている時は頭が真っ白で、耳が痛い。
自分が遠のいていくのも感じられます。
休職を申し出て、仕事をゆっくり探します。

15回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧