注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

53歳(女)会社員です。 今の職場で5年が経ちました。 支店では6人体制で仕事をし、1人でも欠けると回らない状況です。 ①2~3年前から私のミスが目立

No.8 23/05/06 09:23
お礼

≫7

んー…
私も私なんですよね。
娘にも的確に注意されました。
都合が悪くなれば黙るのもおかしいと。
確かにそうなんです。
そうなんですが、職場の方は
「話を被せるな」
「言い訳するな」
「屁理屈言うな」と言うので沈黙が無難だという意識が強くなりました。
また、ADHDに当てはまることが多いので、黙って診断書を提出し、個人情報だから内密だけを約束して静かに去ろうかな?と。
今の環境で心療内科に通ってるわけではなく、長年通い続け、ようやく私自身が自分のことを分かってきた感じなのです。
仕事選びも焦って選んだが為に合わなかったんですよね。
5年経っても怒られるということは合わないから退職して自分に合う職種をゆっくり探した方がいいという感じでしょうか。

8回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧