注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

自己肯定感を高めるために、他人との比較をやめましょう、って聞くけど、他人と比較されないところってどんなところですか? 自分のことを好きというと嘘ではないけど本

No.3 23/05/30 05:16
匿名さん3
あ+あ-

自身が心から知りたい、やってみたいと感じることなら
知識を得たり、やってみることで、好奇心が満たされ、
自分の中で理解が深まり、上手くなったと実感できれば
満足感もえられます。
それらは、自身の心の中で感じることなので、他人は関係ありません。
知ること、やってみることで、自身の好奇心を満たすことが大切で、
結果を期待したり、他人と比較したりする人は、
さえない人生を送っている人が多いみたいです。

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧