関連する話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
風俗嬢エイズ死にたくない…
報告に来ました―旦那と友人が不倫

5年前に亡くなった知人を未だに許せずにいます。 5年前に知人が亡くなりました。 年齢的には年相応といった感じで、若くして亡くなった訳でもなく、特別長生き

No.16 23/06/08 00:27
匿名さん2
あ+あ-

医者が
この人はもう助かりません
…と
余命宣告をされた場合
これの意味するものは
普通に考えても死ぬって事だ

だけれども
仏様の教えは違う

本当の助からないの意味は
死んだ後にある

私は自分の死後に待っていた
この世のものではない恐ろしいものを見た人間だから
これが分かってる

人を恨むって
底が知れない程恐ろしいって事

その自身の憎む心で苦しんでいるんですよ
それは死んでも終わりません!

恨みを捨てれないのは
自分で自分の首を締めて
苦しい苦しいって言ってる馬鹿な人って事

16回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧