関連する話題
しょせん男にとって他人事ですか?つらいです涙がとまりません
中一男子の息子が嫌い。本当に辛い。息子が嫌いで仕方ありません。どうしたらいいですか。助けてください。赤ちゃんの頃から育てにくさを感じていました。
孫に会いたいのに我慢しています

学校に行きたくありません。中学生なのですが、小さい地味なストレスが多く、精神的にかなりきてます。精神科とかも行ってはみたいけど、親に言うなんてできないし、仮に行

No.4 23/06/07 11:52
匿名さん4
あ+あ-

すごい似た境遇でびっくりしました笑私も中学生で最近小さなストレスが塊になって溜まってる感じがしてすごくきついです。人にもよるのでしょうが私は腹痛や頭痛、吐き気などもしてしまうタイプなので昨日は休んで今日もこれからまたひどくなったら休む感じです。ただ身体的な症状が出てなくても休んでいいと思いますよ、勉強は冬休みだろうが夏休みだろうが卒業してからだろうがいくらだってできます、別に高校も行かなくたって大人になってから卒業だけすることはできるし勉強面まで考え始めると自分は余計しんどくなると感じているのできついときは考えないようにしてます、とにかく好きなもので時間潰して自分の回復に繋げてます。サボりとか仮病って言われるかもしれないけどメンタルズタズタで学校行っても勉強に身も入らないし友達にもきつく当たっちゃってってことになりません?それならとにかく自分の精神を治してあげることに集中しますね。沢山寝てもいいし逆に早起きしていろんなことしてもいいし、お昼ご飯は作ってみるとか。本を読んだら気持ちの整理も少しはつくかもしれません。絵本でも小説でも漫画でも。休んでこんなことして何してんだろうってなると思いますけどこれは療養期間だから、アイドルの活動休止みたいなもの、大丈夫って思うように心がけましょう。もう死にたいってなるときもあるかもしれないけどあとちょっとでいいので一緒に頑張っていきましょ!!

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧