注目の話題
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が
彼氏彼女が飲みに行って、全く連絡のないまま遅くに帰ってきたり、朝帰りするのは気になりますか? 彼氏と同棲中なのですが、たまに彼氏が友達や会社の人と飲みに行

将来について悩んでいます。 親には申し訳ありませんが、働く意欲が湧かず実家に世話になってます。 情けない事は重々自覚しておりますので、綺麗事言ってる等と思わ

No.7 23/06/11 12:45
匿名さん7
あ+あ-

例えば極端な話
闇バイトとか、法や人道を外れる仕事はしたくない、それはもちろん誰でも。
では
飲食店で働く人が全員自分の職場のメニューが大好きか、それはない
営業マンは自分の会社の商品に疑問や不満を1ミリも持っていないか、それもない
でもみんな働いてる。
お金を稼ぐことは生きることに直結してるから、やりたいことじゃなくてもやる
親が食べさせてくれるから餓死しないけど、そうじゃなかったらどうですか?
信念 < 賃金 ですよね


7回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧