注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

女性はどうして悪い男に惹かれるのでしょうか? 私が好意を寄せる女性は大体悪い男をすきになります。 思えば小学生の頃私の好きな女子は私を虐めていた男子が好きで

No.49 23/06/15 12:49
匿名さん49 ( ♀ )
あ+あ-

だめんず好きの女性は、自己肯定感が低く、自分を必要としてくれる人が好き。ダメなところがあることで、「この人は私がいなければダメだから」と、自分の存在意義を確認できるから心地よい。

そして主さんは、そういう自己肯定感の低い女性を好きになりやすいと言うことでは。
自分に自信があってキラキラしている女性よりも、ちょっと控えめで遠慮がちな謙虚な女性が好きなのかなと。

ただ、自己肯定感の低い女性に優しくし過ぎると、今までの控えめできた反動というか、相手の優しさに甘えてワガママの度が過ぎることがあります。

そういう女性には適度に怒ることも大切。悪い人になる必要はないけど、優しいだけもダメ。基本は優しいけど、調子にのってるなって思うときはちゃんと怒ったり、そうすることで関係のバランスは取れる気がします。

最新
49回答目(49回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧