関連する話題
一人ぼっち。寂しい不細工人生。そして孤独な老後と死。
貧乏・貧乏・貧乏
しょせん男にとって他人事ですか?つらいです涙がとまりません

何でもかんでもオタク文化と結び付けられる風潮にうんざり… 私は日本の歴史に関する展示が学生時代から好きでよく行ってたが、当時は女性がそういうの見に行くと「歴女

No.11 23/06/21 18:43
匿名さん1 ( ♀ )
あ+あ-

そうですよ。
不祥事を起こすと言ってもマナーを守らないと言っても全てのファンや関係者ではないです。
一部だけの事で一緒にして欲しくはありません。
それは歴史ファンであるあなたにも言えることなのでは?
二次元ではなく三次元の歴史を好んでるあなたもオタクだと思いますよ。
純粋に展示物を楽しんでる人の中にもマナーを守らない人もいるはず。
それを見てあの作品のファンかとか決め付けないで欲しいんです。
本当にね、一部の人たちのせいでねマナーを守る側がそうやって酷く言われたりするのは嫌なんですよ。
視野をもっと広くしてください。
コラボの時だけはしゃいで迷惑かける人はミーハーなんですよね。

最新
11回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧