注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

これは夫婦の価値観、ペースの違いの問題? 私35歳、在宅フリーランス、年収120万〜 夫47歳、経営者、年収700万〜 4年の交際を経て私の貯金ゼ

No.5 23/07/14 06:40
お礼

≫4

ありがとうございます。
お金の話ではない…というのは目から鱗でした。

まさに男の甲斐性の見せ所、妊娠を通して夫の器をみせられているんだと思います。

家事に関しては

平日→自分の洗濯、弁当箱洗い
休日→食器洗い、焼きそばなど簡単なごはんづくり、掃除機かける

は妊娠前からやってくれていて、

その他洗濯、食器洗い、夕飯と夫の弁当づくり、お風呂掃除、猫のトイレ掃除と水交換など絶対やらなければならないことは私が妊娠後も毎日ムリをしてやっている感じでした。

どうしてもできずに溜まった時はみかねて洗濯食器洗い弁当づくりはやる→自分に関わることはするって感じで。
(自分はシャワーだけで良いし猫のトイレも使わないから頼んでも放置)

もう臨月に入るし私も赤ちゃんの準備でいっぱいいっぱい、
(これもお金だけだすから全部任せるってスタンス)
おまけに切迫早産で動けなく本当に限界でお願いだからやって!と頼んだところでした。

何も今やらなくても…を頼んだ平日の夜にこれ見よがしにガチャガチャと、イライラしながらやっていました。
仕込むってなかなか難しいですね…。

元々夫が淡白でむしろ私が寂しい、ガマンしている感じなのでそこの不満はなさそうです。
(なんか家政婦みたいですね、書いていてむなしくなりました)

夫は本当は何が不満なんでしょうね泣

5回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧