注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

これは夫婦の価値観、ペースの違いの問題? 私35歳、在宅フリーランス、年収120万〜 夫47歳、経営者、年収700万〜 4年の交際を経て私の貯金ゼ

No.7 23/07/14 08:08
お礼

≫6

感謝の言葉、態度は表現しています。

産後のこともしおらしくお願いし、

「あなたもこれ以上は大変だから…」

と私の母にも頼んだこと、市のサポートについて調べたことなどは伝えました。

ですが本心では私は感謝されたことがないのに、このくらい当たり前にやっている旦那さんは沢山いるのに、もっとやってほしいことはある…という想いがあって、

なぜしおらしく下手にでなければならないんだろう?と思ってしまってます。
そんな空気がもしかしたらでているのかもですね。

7回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧