注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

下に見てくる友人Aに腹が立ちます。 家の立地(その子は実家住み) 携帯の機種も「iPhoneじゃないよね?格安だよね?」(iPhoneです。格安も悪くな

No.2 23/07/20 08:44
匿名さん2
あ+あ-

主さんがAさんに対してそういう気持ちを持ってるのであれば、少なからずAさんにもその態度は伝わってると思います。
どうしても、自分が苦手な人には苦手って思いが出てしまうものなので。
なので、お互いにそこまで仲良くないって思ってる状態なんじゃないかと思いました。
だからAさんも遠慮してるし(「他の友達がいるからいいでしょ?」≒私以外に仲良い人いるよね?)、話す時に棘のあるような言い方になってるのかもしれません。

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧