注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

とっても恥ずかしいのですが、私は身長162cmで、体重90kgもあります。 彼氏は、187cmで92kg。 身長が私より25cmも高い彼と、ほぼ同じ体重って

No.13 23/08/13 18:00
匿名さん13
あ+あ-

夕食を6〜7時の間に食べて7時以降は食べないという生活を
3ヶ月〜6ヶ月は続けられるといいと思いますよ。

身長162cmの女性で90kg
週1〜2の軽い運動
週3〜4回の中程度の運動をするのであれば
1600〜1700キロカロリーを取れば良いと思います

例えば朝500、昼700、夜400という感じで
朝昼はしっかり食べて、夕食は寝るだけなので
軽めに取るのがいいと思います。

炭水化物を取り過ぎないこと。
バランスの良い食事をとる。
例えば、朝、昼であれば、ご飯は120〜150gまたは
食パン1枚食べる(菓子パンではなく普通のパン)
あとは野菜やたんぱく質などをバランスよく。

夕食はご飯は60〜80gなど軽めにするか
ご飯は抜いて、おかずだけを食べる。
(スープなどに入ってるジャガイモ(炭水化物)1個
くらいは問題ないと思います)


最初の1〜2ヶ月は、健康的な食事と適度な運動をすれば
ひと月で体重の3〜5%くらい減らせるかもしれません。
最初の月に、4kgほど2ヶ月目は3kgくらい、
3ヶ月目は2〜3kgで
3〜4ヶ月で10kgは減らせるかもしれません。

飲み物は水(お白湯)1l以上飲む。
残りはお茶(麦茶などノンカフェインのもの)を0、5l飲む。
冷たいものは良くないので常温くらいのか、たまには
お白湯や温かい飲み物を飲んだ方がいいです。
体が冷えると代謝も悪くなりますしダイエットには良くないです。
清涼飲料水、甘いコーヒーや紅茶は飲まない。
コーヒーや紅茶を飲む場合は、砂糖は入れないか
牛乳を入れるだけ(カフェオレなど)にする。

有酸素運動をする、できれば週に20kmくらい歩く。
無理に走らなくていいので(少し体重が落ちてきたら、ジョギングもできればいいですが)
週に20km、毎日3〜4kmは歩くようにするといいと思います。
仕事があるときは、毎日5〜10分程度の運動(スクワット20〜50回やストレッチ)をして、
週末などにちょっと多めにメニューをこなすといいと思います。
普段は2〜3kmしか歩けなければ休みの日に3〜4km歩けばいいでしょう。

13回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧