注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

大前提として、 夫婦で決める事って事は分かってます。 しかし誰かに話を聞いてほしいです。 3人目の子供が欲しくて、頭から離れません。 夫婦共に30代

No.5 23/08/16 05:24
お礼

≫3

ご回答ありがとうございます。
夫には3人目が出来たらダメか?と聞いた事があります。
夫は出来る事には反対ではないけど、まだ上2人に手が掛かるし今できると(私が)大変なんじゃないの?との事でした。

やはり我が子は愛おしく、可愛いです。
産んだからには、きちんと育て上げるのが当たり前だと思うのですが、自信がないと言いますか...
家計の事ならFPさんに相談という手もありますが、数万円出してまで相談するのが勿体無いと思っていて行動には移す気がありません。

子供を授かる事が難しい年齢になった時に、あと1人頑張っておけば良かったと思いたくない気持ちもあります。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧