夫が夜間授乳を嫌がります。 以前はスケールを使っていなくてミルクを飲ませすぎていたため体重が急激に増えていましたが、今はなだらかです。 夜間授乳があってちょ

No.7 23/08/30 20:58
匿名さん2
あ+あ-

起こしてまで授乳しなくても…って意見がたくさんありますが…確かに授乳しなくても良いのかもしれません。
でも、授乳するか、しないかは赤ちゃんのお母さんである主さんがこれで良いかなと思っているのならそれで良いと思うし、主さんも専門の人に相談した上でそうしているのかもしれないし、主さんが悩んでるのはそこじゃないんじゃないかな、と思うんですが、主さん、その辺りいかがでしょうか??
夜間授乳すべきかどうかを主さんが悩んでいるというスレなら、授乳いらないよーってレスが付くのはわかるんですが。
旦那さんと育児に関して意見が合わないこと、協力してくれない上に、主さんのやり方が気に入らないという態度だけは見せてくるということ、それ故に主さんが旦那さんに気を遣わなくてはならないと感じてしまっていることが主さんの悩んでるところなんじゃないでしょうか。
そうなると、主さんはこういう理由で夜間も授乳した方が良いと思っている、専門の人からアドバイスをもらっているなら、それも旦那さんに伝える、気を遣わず自由にして良いと旦那さんが言ったから主さんは自由にやっている、と話し合うしかないかなと。
育児は正解ないから、夫婦間で擦り合わせないとならないことがとにかく多いです。一緒に育児してくれるはずの人と共有できないって、ものすごくストレスになるので、少しずつでも解消していけたら良いですね。

7回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧