夫が夜間授乳を嫌がります。 以前はスケールを使っていなくてミルクを飲ませすぎていたため体重が急激に増えていましたが、今はなだらかです。 夜間授乳があってちょ

No.8 23/08/30 23:45
お礼

たくさんご意見ありがとうございます。
失礼いたしました。
書き方が悪かったです。
混合授乳で育てており、夜間授乳は母乳のみです。
2か月になってからミルクの量はだいぶ減っており、最近はミルクはほとんど飲んでくれなくなってしまいました。
1か月の頃は、スケールで計測をしていなかったので、母乳が出ていないと思ってミルクをたくさん足していたので体重がかなり増えていましたが、今はなだらかです。
現在は体重に対しての哺乳量が少なく、1回の授乳で飲める量も目安より少なく、私自身乳腺炎を繰り返していているので、地元の助産師さんに相談した上で夜間授乳をしています。
新生児期は産院から起こしてでも3時間毎と言われていたので起こしていましたが、ある時から起こしても起きなくなり、起こすのに10分以上かかったりするので、夜中は諦めて搾乳していました。
子供が寝ながらでも飲むことが分かったので、授乳のために抱き上げはしますが、起こしていません。

8回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧