注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

1人で例えばお出かけや外食や旅行など、1人で楽しむのが好きって方っていますか? ただ、一緒に行ける友達がいないからという理由は除いて。 そういう方って、周り

No.6 23/09/14 10:41
匿名さん1
あ+あ-

すみません!2回目です。
主さんが1人で行動することに対抗があるというのは、1人=寂しそうって思われるのが気になるってことでしょうか。
その時、そのタイミングで1人というだけであって、1人で食事したりお茶したりしてる人が仲間も友達もいない寂しい人、とはこの世の大人のおそらくほとんどが思っていないので、そこはさすがに気にし過ぎてしまってるのかな、と思いました。
例えば、スタバとかなんて、半分くらいは1人じゃないですか??そういう1人利用の人が多い場所からチャレンジしてみてはどうでしょうか??
あと、一人旅。確かに家でも外でも一人には変わらないんです。だったらわざわざお金と時間割いて旅行かなくても…ってのも理解はできます。でもそれを言ってしまうと身も蓋もないというか…一人でも、家じゃ絶対に味わえない温泉の気持ちよさとか、家で自分で作ることなどない、豪華で美味しいできたての食事とか、やっぱり旅ならではの楽しみってあると思うんですよね。まぁそれを、一人でも楽しめるか、誰かと共有したいかは人それぞれで、私は一人でも楽しめたし、のんびりできたよってだけなんですが。
ちなみに私は、一人旅ではだいたいビジネスホテルみたいなところに泊まります。で、食事はその土地で有名なものを食べられるお店を探して行ったり、立ち寄った先で適当に食べたりって感じです。温泉も日帰り入浴を利用したり…日帰り入浴だと、たいてい地元のおばさまたちが一人で来ていたりするので、馴染みやすいです。笑

6回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧