注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

妊娠中の不眠。 ついに一睡もできませんでした… 今まだ5ヶ月ですが、トイレが…

回答1 + お礼0  HIT数 135 あ+ あ-

匿名さん
23/09/24 07:34(最終更新日時)

妊娠中の不眠。
ついに一睡もできませんでした…
今まだ5ヶ月ですが、トイレが近い、張りっぽい違和感、胎動などで元々不眠気味だったのに加え、
最近神経がやけに過敏になりピリピリしています。

上の子がいるので一緒に寝ていますが
いびきや鼻詰まりで息苦しそうにしてると気になって気になって仕方ないです。
また寝相が悪いので、寝てる間動き回って壁に何度も当たりその度ドン!という大きな音、持ってきたおもちゃに当たるカチャカチャという音、もぞもぞ寝返りをうつ音の全てが妊娠前より過敏に聞こえてきて不快で仕方ないです。
何度もぶつかってきたり寝ぼけて上に登ってきたり、自分が切迫気味のこともありそれもしんどいです。
夜中静まり返った中で神経が研ぎ澄まされてる感じがします。
妊娠中ってこんな感じでしたっけ、1人目の時忘れてしまいました…

何かいい方法や経験談などあれば教えいただきたいですm(_ _)m

タグ

No.3884654 23/09/24 05:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧