注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

そろそろ40になる未婚の妹が、いわゆる公立中学校のブラック教員です。 が、多分辞めます。彼女の人生。どうなるんだろう? 特学資格を持っているので、自身も

No.7 23/10/03 12:28
匿名さん7
あ+あ-

公務員はやたら福利厚生が手厚いはず。休職してもしばらくは生きていけると思う。

教員は退職後に塾を開く人が多い気がします。何人か知ってます。ノウハウもあるし、元教員という信用もあるので。塾を開く場所は選べば良いと思います。

元教員の知人が役所のバイトに応募したら「やりがいはないですよ」「自分で考えて動かれては困ります」と念を押されたようです。もしかしたら元教員は使いにくいイメージがあるのかもしれません。

7回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧