注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

妊娠は嬉しい?幸せ?そんなにいいこと?ですか? 歳上彼氏との間に子供ができました。 元々お互いに子供は好きじゃないんですが、万が一できたら彼は責任取ると

No.8 23/10/10 11:39
匿名さん8
あ+あ-

子供も結婚も、望んでる人にとっては、嬉しいし幸せなんです。

望んでない人にとっては、ぶっちゃけ、迷惑や困り事でしかないですよ。
高校生が出来ちゃったって、そうでしょう。
誰にとっても嬉しいものではないから、慎重にする。

どうしても子供が欲しくて、責任とってさえくれれば、欲しかったんですか?
違うっぽいですよね?
子供より彼が欲しかった(結婚したかった?)とか?
言い方は悪いけど、出来たら責任取る彼が、おろしても責任取ってくれるか、おろして母体にかけた負担の責任を取って結婚すると言ってくれた方が、気が楽なのでは?

冷たいようですが、お互いに望んでないなら諦めるのも選択肢だと思います。
産んだら今後一生、子供を優先することから逃げられません。
主さんも彼も、きちんと責任を持って育て上げる責任が伴います。
簡単に前向きとか切り替えとか、出来ないと思いますし、簡単に考えて良いことではないと思います。

8回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧