注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

コスト削減などで残業に厳しくなってしまい、どうにか定時時間に仕事を終わらせるよう努力しても、前ほど残業代が貰えなくなってしまい24歳で手取り17行くかなくらいで

No.3 23/10/29 07:44
匿名さん3
あ+あ-

気負いすぎでしょ。

実家暮らしをしてるうちに資格を取ったり昇給の準備をした方が良いとは思いますけど、一人暮らしを目的に一人暮らしするなんてアホですよ実際。
赤字でしかない。

私は実家を出たくてアラサーから一人暮らしを始めましたが、通勤10分の生活でもなんのかんの一人暮らしは忙しいですよ。

気にしすぎだと思います。

あと残業を個人の責任にするなって話だと私は思いますけどね。
あんまり自分の責任にばかり思い込まないで、経営側の管理体制とかに文句を持っといた方が精神衛生にも良いですよ。

早くやれと言われても、必要な手間はそうそう減らせるものじゃないし、本気で残業減らしたいなら人を増やすか案件減らせって話でしょ。
誰もがエースや大ベテラン級に動けるわけじゃないですし。

「また会社が無理言ってら」と思っといた方が良いし、もし上司や大先輩も給料安いなら転職を考えた方が良い。

子供部屋おじさんは、結婚する気がないうちはメリットのが大きいから仕方ない。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧