注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

小学校の道徳の教員(50代男性)が不倫に誘ってきます。 私は断っていたのですが、 彼の言動を教育委員会か奥様にお伝えするか迷っています。 ただ、不

No.16 23/11/13 13:50
お礼

≫4

本当にそうですよね。

休職中もお給料が出るのは、
病気の治療(療養)や自己研鑽の為であって、
最新家電を次々と買いかえるためや、
毎週末ショッピングモールに行くためではないと思います。

「休みやお金をどう使おうが僕の勝手だろ」
「この休職期間中は、何も我慢せず自由に過ごす」
と言う考えみたいですが、
そこに不倫や回春と言う犯罪行為が入るのは、間違っていると思います。
そこに、私を巻き込もうとするのもやめて欲しいと思います。

確かに、お金を何に使おうが私には関係ありませんが、
自分がもらっている給料は、誰の何のお金なのか、なぜ、考えられないのかなと思います。

私が、彼に上記の様なことを言うと、
「(僕よりも真面目に毎日、毎日、朝から深夜まで一生懸命働いているのに、僕よりも収入が低いことを恨んでいるんだろ)可哀想に。君の気持ちはわかるよ。」と話になりませんでした。

ありがとうございました。

16回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧