注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

私は学生なのですが、担当の先生に怒られました。理由は、授業中に手紙を渡して何度も友達と会話していてチクられたからです。どう考えても私が悪いのですが、その科目の授

No.5 23/11/18 20:49
匿名さん5
あ+あ-

授業中に手紙まわすの流行ってましたねえ。今でもあるんだ。懐かしい。それはそれとして、授業中の私語はよくありませんね。

あと細かいことをいうようですが、こういう時は「怒られた」ではなく「叱られた」と表現したほうが適切です。怒られただと「何も悪いことしてないのに先生が怒った」というニュアンスになります。自分が悪いと明確にわかっているときは「叱られた」です。

人間関係についてですが、もしかして主さんは無意識に見栄を張る癖があるのでは? 質問文を読んで思ったのは「自意識過剰で責任逃ればかりする人」という印象でした。おそらく主さんは「周りから悪く評価されるのを怖がっている」とも感じました。

まずは謝る練習から始めましょう。頭を下げるって難しいですよね。でも、主さんがこれから社会に出て生きていくためには絶対に必要不可欠なスキルです。主さんなら自分を改める力があると信じていますよ。

5回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧