注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

同じ部署に普通の人なら定時で上がれる業務量を毎日残業して忙しいアピールするおじさ…

回答5 + お礼0  HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん
23/11/27 09:28(最終更新日時)

同じ部署に普通の人なら定時で上がれる業務量を毎日残業して忙しいアピールするおじさんがいます。普通の人は担当クライアントが5社ほどあり、売上予算のために毎日営業回りをするのですが、そのおじさんは1社だけしか担当しておらず、しかもチームでやっているので営業職なのにそのクライアントの事務作業しかしてません。しかも事務作業しかしていないので自分の担当クライアントの売上を把握しておらず数値に無頓着です。
そのおじさんはうちの部署で一番残業しており、おそらく毎月10万円近く残業代を貰ってます。
仕事の効率が悪い人なのですが、効率が悪いことを認めず、自分が一番業務量を抱えてると思い込んでいます。なので「俺だけ毎日忙しい」と毎日文句ばっかり言ってます。
みんな会社の売上を上げようと頑張っているのに、少量の業務で一番残業をして文句を言ってます。部長が「みんな新しい仕事を取ってこよう頑張ってるから、〇〇さんも時間作って営業活動頑張ってほしい」とお願いしたところ「今ある業務で手一杯です。これ以上仕事を抱えると精神的におかしくなります。」と言って断りました。
みんなの足を引っ張っているのに、周りには強気な態度で、正直みんなその人に気を遣ってますし嫌いです。
こういった人を辞めさせることは出来ないのでしょうか。

タグ

No.3926834 23/11/27 02:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧