注目の話題
ロレッ〇スの時計をして、B〇Wに乗っていたら「うちも親にそういうの買って貰えるのだけど敢えて断ってる」とわざわざ言ってくる人って、どういう意味なんでしょう?その
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

無口って悪口ですか? 私は喋るの苦手で無口って自分でもわかっています。聞かれたことは話すんですけど聞かれたことだけの返事を言うので、あんまり会話のラリーは続か

No.5 23/12/13 04:48
匿名さん5
あ+あ-

無口でもいいじゃん。
なんで苦労するんだろ、不思議。
他人に愛想なんか求めるなよって私は思いますね。自分の機嫌を取らせようと他人に愛想を求める人間はたくさん居ますから。
無口は冷たいとか自分に関心がなさそうだとかそういう印象を与えるんだと思います。
だいたい主さんが喋りたいなら喋ればいいし自由なんですよ。いちいち他人の気持ちに答える必要なんてない。
それで他人から嫌な思いさせられ苦労しなきゃいけないなんて間違ってるから。
世の中コミュニケーションをまともに取れてる人なんてめったに居ないと私は思ってます。それに発達の遅れも関係してるのかは知らないけど、改善したいと思うのでしたら今からでも全然改善できますので、本を読むなりネットで調べるなり人と接する機会増やしてリハビリするなり出来ます。


5回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧