注目の話題
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

彼氏と喧嘩をして、失言してしまいました。 彼氏とクリスマスに会ってデートをしていた場面にて、たまたま指輪店の前を通り過ぎたタイミングで私から指輪が欲しいと言っ

No.6 23/12/26 11:17
匿名さん6
あ+あ-

最低だとは思わないけど。
あなたが1人で勝手に今彼の手のひらで踊ってるみたい。
(今彼に踊らされてるんじゃなくて、あなたが勝手に踊ってる。)

ただもう少し落ち着いて自分の気持ちと今彼の姿を見つめなおした方がいいかも。
その彼、何か自分の考え言わずにのらりくらりしてて無責任だと思う。
そもそも主さんと結婚するかどうかに「元彼がどうとか」なんて関係ない。
大切なのは「自分は主さんと結婚したいかどうか?」でしょう。

>>「いいよ!でも来年異動あるからもっと遊びたい」
遠回しに「来年も結婚する気ない」っていう意味?

>>今の彼氏から、元カレとは幸せになれそう?と冷静に言われました。
私なら「元彼のことはあなたに関係ない。あなたは私といて幸せに慣れそうじゃないの?」って聞き返してる。
何気に「主さんが『元彼との方が幸せになれそう』っていうから別れてやった」っていう口実にしようとしてない?

主さん、ほんとにそんな男でいいの?
私は既婚者だけど、そんな態度をとるような人間と夫婦やっていけると思えないよ。
結婚したら、子育てでも親族関係でも伴侶からそんな態度とられるって言語道断だよ。

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧