注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

高一女です。 私の母は私が5歳の時に再婚しました。再婚した父には血のつながった…

回答6 + お礼0  HIT数 253 あ+ あ-

匿名さん
24/01/05 19:09(最終更新日時)

高一女です。
私の母は私が5歳の時に再婚しました。再婚した父には血のつながった娘と息子がいます。親権は元妻に取られたので、父母私の3人で暮らしています。
女なので娘さんと比べてしまいます。娘さんは私の6個上で偏差値68の高校に通っていました。一方私は63の高校に落ち、48の高校に通っています。自分と娘さんを比べてしまい夜寝れないです。
今旧帝を志望していて、沢山勉強しています。でも親には勉強してると言っても信じてもらえず、こんなに信用を失ってしまったんだな、と思うととても勉強どころじゃなくなって学校に行けない日もありました。
誰かに聞いてもらえるだけで心が救われます。長々とすみません。

タグ

No.3953304 24/01/05 11:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧