注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

身分証を触られるのが嫌な人への対処法を教えてください。 バイト先で、必ずお客様全員に免許証や保険証の提示をお願いしなければいけません。ただ、差し出された免許証

No.4 24/01/11 14:17
お礼

≫1

離してくれない人の中には、聞いても駄目な人も多いです、、。それに、聞くことで不機嫌になる方も多いです。受付の机に投げ捨てたりとか、、。それをされると、いくら店員の立場とはいえ奴隷になった気分になり、すごく落ち込んでしまいます。
それは分かるんですが、最初から本人確認がある事は分かっているはず(予約の際に案内があります)なので、それならもう来ないでくれと思ってしまいます。
私は10代のバイト生なんですが、私以外は全員社員で30〜50代で男性が多いです。周りはあまりその様な対応はされていない様なので、若いし女だからということで舐められているのかもです。

4回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧