関連する話題
Hの声と音がうるさい💢
息子からのメールです
生活保護の人と関わりたくないですか?

半分愚痴です。40代独身女で正社員で一人暮らし。実家は新幹線で2時間のところにあ…

回答5 + お礼5  HIT数 341 あ+ あ-

匿名さん
24/01/13 20:47(最終更新日時)

半分愚痴です。40代独身女で正社員で一人暮らし。実家は新幹線で2時間のところにあります。
皆さんに私は冷たい人間なのか聞きたいです。
父は数年前に他界して財産(数億単位)は全て母が相続しました。父は死に際に財産は妻と子供で平等に分けてほしいと言っていましたが遺言書もなく、がめつい母は全て自分が相続すると言いました。母は自分の親が亡くなったときに兄である長男(長男夫婦が両親の面倒を見ていた)がほとんど財産を受け継いだため、長男だからって考え方が古い!半分は私のものだと裁判にまでなりました。
そんな母なので私と弟は争うのが面倒で協議書に判を押しました。
しかし、母は自分が死んだらほとんどを長男である弟に相続させると言っています。母は何かあれば私に頼るし、母自身が長男が財産をほとんど相続するのは古いと裁判まで持ち込んでおいて、自分が死んだら長男に渡すと言う勝手さに呆れています。
昔から母は自己中心的で論理的ではなく感情論ばかりで私は苦手でした。子どもの頃は私が意見を言うとすぐに手が出るので、虐待の疑いで学校の先生が家に来たこともあります。
母の言い分は弟には家庭があるのと家を継ぐためだと言いますが、老後の面倒は女である私に見てほしいと言って来ました。しかも、あんた独身だから寂しくなくて丁度いいでしょって言うので、ふざけるな、そんなこと筋が通らない、と言ったところ、私に逆らう気か!?それなら財産は一銭も渡さない(遺言書があっても遺留分はもらえるの知らないのかな)、何て冷たい子だ!と言われました。
私は、あなたこそ冷たいですよ?面倒は看てもらうけどお金は出さないなんて心のある人が言うかな?と言うと怒鳴りだしました。いつもこうして私が引き下がるのを狙っているのでしょうが、私は「自分の面倒は私が見るので、財産もいりません。お母さんは施設に入るなり、弟夫婦に面倒みてもらえばいい」と吐き捨てて実家を出ました。

私はつめたいのでしょうか?どこの家庭もこんなもんでしょうか?

No.3959593 24/01/13 13:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧