注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

妊活と正社員になるかならないか。 今派遣で勤務しています。 元々直接雇用がある派遣先で いつでも直接雇用に切り替えられるそうです。 年収も事

No.4 24/01/22 23:02
お礼

≫3

親身なご回答ありがとうございます。

私も結婚してから今まで子どもを作らず、もう少しと思っていたら、年々生理が重くなり、病院に行って不妊になるかもと言われました。

チョコレート嚢胞もあるので、もしかしたら不妊かもしれませんが、子どもを優先して考えようと思います。

仕事をしながらの妊活や、正社員になったときのストレスもあるだろうなと思っていたので、主様にとってもお辛い実体験をしていただき、ありがとうございます。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧